築・増改築の仕事はやりがいを感じられます
新築・増改築は、お客様の希望が見える形に変化していく魅力的な仕事です。
新築なら更地だった土地に、少しずつ柱や壁が立ち上がり、やがて一軒の家が完成していくそのプロセスを一から見届け、直接関わることができます。
建物を“つくる”ことの本当の面白さを感じられる現場です。
新築工事では基礎工事からはじまり、構造材の組み立て、屋根工事、断熱・配管・電気工事、内装の仕上げと、あらゆる工程を経て一つの住まいが完成します。
増築・改築工事では、既存の建物とのバランスを取る難しさもあります。
高さを揃える、構造を補強する、断熱性を確保するなど、新築とはまた違った視点や技術が必要になります。
施工ミスが後のトラブルにつながるため、経験を活かした判断力も求められる場面が増えていきます。
とはいえ、最初からすべてを完璧にできる人はいません。
大切なのは、現場で「考えて動く」意識です。
先輩に聞きながら、見ながら覚える。
繰り返すことで、自分の手で建物ができあがっていく感覚が身についていきます。
家づくりには、住む人の夢や希望が詰まっています。
図面の中にあった空間が、実際に形になり、人が集まり、暮らしが生まれる。
その瞬間に立ち会えることは、他の仕事ではなかなか味わえません。